Q:家賃収入の申告について。 名前:宮崎 2003年9月12日up | ||||
9年ほど前にマンションを購入した会社員です。 |
||||
A:不動産所得が赤字となれば、給与所得と通算して所得税の還付を受けることができます。 | ||||
マンションを賃貸しているので、その収入は不動産収入となります。 不動産所得が赤字となれば、給与所得と通算して所得税の還付を受けることになります。 還付申告は5年間さかのぼってできます。 ここで一つ注意したいのは、キャッシュフローが赤字でも必ずしも不動産所得が赤字にならない点です。というのは、毎月のローンの支払いのうち経費となるのは金利部分だけです。 整理して書くと 不動産所得=不動産収入-(借入金の利息+減価償却費+固定資産税+管理費) となります。 不動産所得が20万円以内なら申告する義務はありませんが、超えているならば給与所得と合算して申告しなければなりません。 税理士さんに申告を依頼すると5,000〜10,000円/1年分で引き受けてくれると思います。 タダですませるのなら、必要書類を持って所轄税務署の個人課税部門へ行けば書き方を指導してくれます。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |